
招き猫作家として活躍されている造形作家・渡辺志野さんに本日お会いしてきました(^^♪
大事なお客様からの御依頼で制作して頂いた招き猫の作品が出来あがったとの連絡を受け早速瀬戸市へ。
去年の12月にお頼みをして約半年以上の期間を経ての出来上がりはとても良くお客様も絶賛!(*^^)v
志野さんありがとうございました<(_ _)>
この世に同じモノがなくまさに究極の一点物としてお客様の宝物になる事でしょう。時間がかかるのはやはり手作りだからである。それも1からの発想であり今までにないモノを作られるのだから当たり前ですよね。お客様のご要望に添ってモノ作りをされる作家さんは大変でしょうけどとても羨ましい。私にはモノを作る才能がないから。モノが溢れている現代ではもちろん安くて使えればいいとの考えの方もたくさんいらっしゃる。しかしながら逆に自分だけのモノ=オンリーワンなモノを好まれる方も多い。作家さんとお会いする度に以前より忙しそうにされているのを見ると作家さんの1点1点手作りされたモノ=オンリーワン的なモノが求められているのを感じます。ぬくもりや癒しがそこにあるからでありモノを介して人と人のつながりを感じる事が出来るのが手作り品の良さだよな~
じゃ私は何?と考えてしまいますね(^^♪
作る事が出来ないのでお客様のご要望に応え作家さんやモノをご提案するのが使命。逆に作家さんのこだわり抜いた作品をまだ知らない方々へ発信する!そのモノを使って(持って)頂いて笑顔になれたら、暮らしが楽しくなれたら、少しは世の為になるんじゃないかな(^^♪やはり世の中笑顔がないとね(^^♪
そしてお客様が作家さんのファンになって頂ければそれでよし!
今回のお客様からのご要望で出来上がった作品です。ご覧くださいね♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。