
フランス語で「頭」を意味するカボション。半透明な宝石や透明な石に対しても光学的効果を求めて石を丸い山型に整えて研磨し光の反射ではなく石そのものや文様をきれいに見せる為の技法です。
特殊な光学的効果が生まれる。
キャッツアイ効果・・・宝石の表面に猫の目のような明るい光の筋があらわれる。
スター効果・・・石に入ってきた光がスター効果を得る為に用意されたルチルに反射して焦点を結ぶように光の筋が発生する。
遊色効果・・・虹のような多色の色彩が出る現象。
このカボションの技法をほたる玉に活かした素敵な作品を作られているのが沖縄県の坂本長七さん。
メイドインジャパンにこだわりを強く持っておられる坂本さんの新しい作品は通常より多く銀箔を使用しよりきれいに見せるための工夫がなされています。沖縄をまさしくイメージさせてくれる素敵な色合いは女性への贈り物にしてみたいアイテムです(^^♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。